アウター

2023 秋物新作続々入荷中!!

日々新作商品更新していきます


10月隔週定休日:10/12(木) , 10/19(木)



*セール対象商品の返品・交換はお受けできませんので、ご了承の上ご利用ください。

*定休日と合わせ連休となりますので、お急ぎの方はご確認の上ご利用ください。

日々更新していきますので、商品についてご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!



取扱ブランド : THE UNION (ザ・ユニオン) COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) ink (インク) CHANGES (チェンジーズ) Necessary or Unnecessary (ネセサリーオアアンネセサリー) Hexico (ヘキシコ) WHIMSY (ウィムジー) BUTTER GOODS (バターグッズ) NOTHIN'SPECIAL (ナッシンスペシャル) GOOFY CREATION (グーフィークリエーション) LOLO (ロロ) TOWN CRAFT (タウンクラフト) SUNNY SPORTS (サニースポーツ) miraco (ミラコ) HEALTH (ヘルス) THE FABRIC (ザ・ファブリック) THE COLOR (ザ・カラー) THE ONE SHOW (ザ・ワンショウ) NL (ニール) MANUAL ALPHABET (マニュアルアルファベット) blueover (ブルーオーバー) AREth (アース) LIXTICK (リックスティック) BROWNBAG (ブラウンバッグ)

※ フリーメールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている場合がございます。
info@twothings-and-think.com メールを受け取る設定に変更してください。
ご注文メールが届いていない場合はフリーメールの「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
  • Necessary or Unnecessary " BARBER NT "
    Necessary or Unnecessary  " BARBER NT "
    34,100円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、高密度でドライな肌触りにタフな生地感のコットンツイル生地を表地に使用し、ヨーロッパの作業着で見られるような変形のスタンドカラーの襟元に、某オイルジャケットを彷彿させるような表情で仕上げたカバーオールジャケットの入荷になります。
  • Ordinary fits (オーディナリーフィッツ) " DENIM TRACK JACKET " used
    Ordinary fits (オーディナリーフィッツ) " DENIM TRACK JACKET " used
    35,200円
    岡山県・児島に拠点を構え、岡山生産にこだわった古くからのディティールと現代アレンジで、男性だけでなく、女性にも人気の高いOrdinary fits から、ユーズドウォッシュによる何年も着古したかのような色落ちやアタリ感ある表情の12オンスのデニム生地を使用し、これぞアメカジの定番とも言える3rdモチーフのデザインに絶妙なバランスのシルエットを組み合わせたデニムジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " RITENOUR WHITE "
    Necessary or Unnecessary  " RITENOUR WHITE "SOLD
    24,200円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手で軽く独特なムラ感とザラッとしたドライな肌触りのコットン生地を使用し、LEEのデニムジャケットのようなデザインやディティールを落とし込んだデザインが特徴的なシャツジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " THE SYSTEM JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " THE SYSTEM JACKET "SOLD
    35,200円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、超強撚糸で高密度で織り上げられた独特のハリ感と綿ならではの肌触りに自然な風合いを併せ持つのあるコットンライトキャンパス生地を使用し、ラペル仕様の襟元に、あまり上品になりすぎないようハンティング仕様の大容量の変形ポケットを配し、太番手の糸によるステッチングでパッカリングによる立体感ある表情が特徴的なジャケットの入荷になります。
  • COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Warm Up P/O Jacket "
    COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Warm Up P/O Jacket "SOLD
    27,500円
    GOOFY CREATIONから引き続き、快適な理由の一つとなる物作りをコンゼプトに、シンプルな中にも癖のある、クセになるようなアイテムを提案するCOMFORTABLE REASON から、程よいハリ感があり、さらりとドライな肌触りを持つアクリルコーティング撥水を施したナイロン生地を使用し、身ごろの2way仕様のビッグポケットや脇から袖にかけてのリフレクターテープを配したデザインが特徴的なプルオーパータイプのトラックジャケットの入荷になります。

  • CULTURES (カルチャーズ) " BARRICADE JKT "
    CULTURES (カルチャーズ)  " BARRICADE JKT "
    41,800円
    ink をはじめ様々なブランドのグラフィックを手掛け、70年代カルチャーを中心とした影響を受けた背景を自身の想いや時代のフィルターを通してグラフィックで投影するブランド CULTURES から、1900年代からの様々な古書の挿絵のヴィジュアルを背景にし、宗教・黒魔術・思想など洗脳されるなとのイメージのもと有刺鉄線でバリケードをしているイメージをプリントで表現したオリジナル生地を使用し、見た目のインパクトとは裏腹なソフトな風合いで肌当たりの良い生地感に、ドリズラージャケットのようなベーシックなデザインで仕上げたジップジャケットの入荷になります。
  • WHIMSY (ウィムジー) " NYLON YACHT JACKET "
    WHIMSY (ウィムジー) " NYLON YACHT JACKET "SOLD
    28,600円
    スケートやグラフィティといったストリートカルチャーをベースに、確かなクオリティのソックスをキャンバスにコレクティブなグラフィックによるソックスを展開するWHIMSYから、抜群の軽さとスムースな肌触りを持つナイロン素材を表地に使用し、裏地に鮮やかなパイル地を配し、袖は1枚地で仕上げた春にぴったりなヨットジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " ZIP FOUR "
    Necessary or Unnecessary  " ZIP FOUR "SOLD
    36,300円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、ウォッシュ加工を施した独特の褪せ感やアタリ感ある表情、そして薄手でありながらもしっかりとタフさも併せ持つミリタリーライクなコットン生地を使用し、スタンドカラーの襟元に、身ごろのフラップ&マチ付きの4つポケットデザインに、絶妙なミディアム丈のシルエット特徴的なジップジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " ZIP FOUR " INDIGO
    Necessary or Unnecessary  " ZIP FOUR " INDIGO
    33,000円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、深みのあるインディゴの色合いに、デニムならではのタフさと自然な風合いを併せ持つライトオンスのデニム生地を使用し、身ごろのフラップ&マチ付きの4つポケットデザインに、絶妙なミディアム丈のシルエットが特徴的なデニムジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " COACH JKT Ⅲ "
    Necessary or Unnecessary  " COACH JKT Ⅲ "
    26,400円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手で軽く、マットな生地面にドライな肌触りのポリエステル混オックス生地をを使用し、フロントのジップ使いとポケットデザイン、そして1枚地による軽やかな着心地が特徴的なコーチジャケットの入荷になります。
  • MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) HUNTING JACKET
    MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) HUNTING JACKETSOLD
    27,500円
    洗練された大人の休日着をシャツ、パンツなどトータルで展開するMANUAL ALPHABETから、独特のスラブ感とドライな肌触り、そしてタフさも誇るリネン混ダンプ生地を使用し、身ごろの特徴的なポケットデザインに、襟のアレンジでラペル調の襟も楽しめ、ハンティングジャケットとカバーオールをミックスしたかのようなデザインが特徴的なジャケットの入荷になります。
  • CHANGES (チェンジーズ) " Remake Tracks Jacket "
    CHANGES (チェンジーズ) " Remake Tracks Jacket "SOLD
    29,800円
    『変わり続ける、しかし決して変わらないこともある』というブランドコンセプトで、古着を使い今までに無い新しい洋服を作り、洋服の新たな楽しみを伝えてくれる新ブランド CHANGES から、USEDのスラックスを解体し、複雑なパターンメイキングにより再構築したルーズシルエットとトラックジャケットのモチーフのスタンドカラーとドルマンスリーブ仕様のデザインが特徴的なリメイクジップアップジャケットの入荷になります。
  • CHANGES (チェンジーズ) " Remake Tracks Jacket "
    CHANGES (チェンジーズ) " Remake Tracks Jacket "SOLD
    29,800円
    『変わり続ける、しかし決して変わらないこともある』というブランドコンセプトで、古着を使い今までに無い新しい洋服を作り、洋服の新たな楽しみを伝えてくれる新ブランド CHANGES から、USEDのスラックスを解体し、複雑なパターンメイキングにより再構築したルーズシルエットとトラックジャケットのモチーフのスタンドカラーとドルマンスリーブ仕様のデザインが特徴的なリメイクジップアップジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TF-8 "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TF-8 "
    132,000円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、キメ細やかでスムースな肌触りに着初めから抜群の柔らかさを誇るカウレザーを使用し、フライトジャケットモチーフのデザインに、THE FABRICらしい細かなディティールを利かせたデザインが特徴的なレザージャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " NORTH DOWN JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " NORTH DOWN JACKET "
    74,800円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、軽い生地感でありながらも独特のハリ・コシのあるタフなナイロンリップストップ生地を使用し、クラシカルな身ごろのポケットデザインや取り外し可能なボリュームのある風防仕様のフードに、保温性の高いダウン・フェザーを中綿に入れたダウンジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " PUFF SEVEN HALF ZIP JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " PUFF SEVEN HALF ZIP JACKET "SOLD
    41,800円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、独特のハリ・コシがあり、高密度でタフな生地感の撥水加工を施したナイロン生地を表地に使用し、抜群の断熱性と保温性を誇る3M社のTHINSULATEを中綿に入れ、刀型の胸ポケや風防仕様のフードなどのデザインが特徴的なプルオーバータイプの中綿ジャケットの入荷になります。
  • ink (インク) " DIGNITY "
    ink (インク)  " DIGNITY "
    68,200円
    国内外よりミリタリーやデニムを中心としたヴィンテージアイテムを集めて解体し、その都度出会う生地で自由自在に再構築し、古き良き素材から新しいモノを作るinkから、50's のウールギャバジンスラックスを解体し、身ごろはウールギャバジン、袖には新品のコーデュロイ生地を加え名作トライアルマスターへと再構築したリメイクジャケットの入荷になります。
  • THE BLUEST (ザ・ブルーエスト) " JAMAICAN WORKERZ JKT "
    THE BLUEST (ザ・ブルーエスト) " JAMAICAN WORKERZ JKT "
    31,900円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、デニムの在り方を再定義するブランドTHE BLUESTから、キメ細やかでスムースな肌触りと程よいコシのあるタフな生地感を併せ持つコットンツイル生地を表地に、スウィングトップモチーフのデザインに、開衿の襟元やアーティスト『 Naoya Arakawa 』氏による書き下ろしのグラフィックを総柄プリントした裏地のデザインが特徴的なジップジャケットの入荷になります。
  • BUTTER GOODS (バターグッズ) " WORLD PEACE VARSITY JACKET "
    BUTTER GOODS (バターグッズ) " WORLD PEACE VARSITY JACKET "SOLD
    36,080円
    2008年、スケートショップのマネージャーだったガース・マリアーノとフィルマーのマット・エバンスが立ち上げたオーストラリア発のアパレルブランド BUTTER GOODS から、軽い起毛感とスムースな生地面のポリエステルメルトン生地を身ごろに、フェイクレザーを使った袖に、ポップでメッセージ性のあるアップリケを全体に配したデザインが特徴的なバーシティージャケットの入荷になります。
  • BUTTER GOODS (バターグッズ) " JUN REVERSIBLE PUFFER JACKET "
    BUTTER GOODS (バターグッズ) " JUN REVERSIBLE PUFFER JACKET "SOLD
    28,380円
    2008年、スケートショップのマネージャーだったガース・マリアーノとフィルマーのマット・エバンスが立ち上げたオーストラリア発のアパレルブランド BUTTER GOODS から、軽量でありながらもタフなポリエステルリップストップにカスタムプリントを施したインパクトのあるオリジナル生地を表裏で使用し、保温性の高い中綿入りに、両面で切られるリバースブル仕様のデザインが特徴的な中綿ジャケットの入荷になります。
  • MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) TRAILBLAZER 1st
    MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) TRAILBLAZER 1st
    86,900円
    洗練された大人の休日着をシャツ、パンツなどトータルで展開するMANUAL ALPHABETから、表地には柔らかくコットンライクな風合いと難燃機能も併せ持つオリジナルのポリエステル難燃ファブリック、別布に摩擦に強く撥水性のあるタフタ撥水ナイロンを使用し、独自のノウハウを用い長年に渡るダウンパックの生産を行うNANGAに製作を依頼したダウンジャケットの入荷になります。
  • LOLO (ロロ) 英国海軍 40's ダッフルコート
    LOLO (ロロ) 英国海軍 40's ダッフルコートSOLD
    75,900円
    パターンから生地作りまで、全てにおいてオリジナルを追求し、個性的で長く着られるウェア作りで定評のLOLOから、オーストラリア羊毛スーパー140を原料にラムウールをブレンドした2重織りのパイルメルトン生地を使用し、1940年代の英国海軍のダッフルコートをデザインモチーフに、オーバーサイズでロング丈のざっくり感のあるシルエットが特徴的なダッフルコートの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " MOUNTAIN COAT Ⅲ "
    Necessary or Unnecessary  " MOUNTAIN COAT Ⅲ "
    41,800円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、高密度でドライな肌触りに独特の光沢感とキメ細やかな生地面を持つポリエステル生地を表地に使用し、マウンテンパーカーのデザインをコートに落とし込んだかのようなデザインに、裏地に中綿キルティングを施した中綿ロングコートの入荷になります。
  • COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Melton Bomber Jacket "
    COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Melton Bomber Jacket "SOLD
    54,450円
    GOOFY CREATIONから引き続き、快適な理由の一つとなる物作りをコンゼプトに、シンプルな中にも癖のある、クセになるようなアイテムを提案するCOMFORTABLE REASON から、キメ細やかで上品な生地面の表情を持つ中肉厚のメルトン生地を使用し、スタンドジップの首元や袖裏のリフレクターテープ使い、背中のアクションプリーツなどのデザインが特徴的なボンバージャケットの入荷になります。

  • Necessary or Unnecessary " COACH JKT "
    Necessary or Unnecessary  " COACH JKT "
    35,200円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、ざらっとしたドライな肌触りとタフな生地感を持つオックスナイロン生地を使用し、フロントのジップ使いと独特のボリューム感が特徴的な中綿入りのコーチジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " BARBER TOP "
    Necessary or Unnecessary  " BARBER TOP "SOLD
    31,900円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、高密度でドライな肌触りにタフな生地感のコットンツイル生地を表地に使用し、少し着丈長めのスウィングトップのようなデザインをベースに、某オイルジャケットを彷彿させるような表情で仕上げたジップジャケットの入荷になります。
  • THE BLUEST (ザ・ブルーエスト) " TT DENIM JACKET "
    THE BLUEST (ザ・ブルーエスト) " TT DENIM JACKET "SOLD
    39,600円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、デニムの在り方を再定義するブランドTHE BLUESTから、ガシッとコシがあり、程よい肉厚でタフな生地感のビンテージライクな13.5oz セルビッチデニム生地を使用し、某ブランドのセカンドモデルをモチーフに、THE BLUEST ならではのディティールを利かせたデザインが特徴的なデニムジャケットの入荷になります。
  • CHANGES (チェンジーズ) " Remake BDU Jumper "
    CHANGES (チェンジーズ) " Remake BDU Jumper "
    19,800円
    『変わり続ける、しかし決して変わらないこともある』というブランドコンセプトで、古着を使い今までに無い新しい洋服を作り、洋服の新たな楽しみを伝えてくれる新ブランド CHANGES から、USEDのアメリカ軍BDUジャケットをベースに、身ごろを裏使いしながらサイドから袖下にポリエステル生地を加えトラッカージャケットライクなデザインで再構築し、Vカットの襟元やチャイナボタン使いのディテールが特徴的なリメイクジャケットの入荷になります。
  • CHANGES (チェンジーズ) " Remake BDU Jumper "
    CHANGES (チェンジーズ) " Remake BDU Jumper "
    19,800円
    『変わり続ける、しかし決して変わらないこともある』というブランドコンセプトで、古着を使い今までに無い新しい洋服を作り、洋服の新たな楽しみを伝えてくれる新ブランド CHANGES から、USEDのアメリカ軍BDUジャケットをベースに、身ごろを裏使いしながらサイドから袖下にポリエステル生地を加えトラッカージャケットライクなデザインで再構築し、Vカットの襟元やチャイナボタン使いのディテールが特徴的なリメイクジャケットの入荷になります。
  • WHIMSY (ウィムジー) " Reflective Quilted Down Vest "
    WHIMSY (ウィムジー) " Reflective Quilted Down Vest "SOLD
    33,000円
    スケートやグラフィティといったストリートカルチャーをベースに、確かなクオリティのソックスをキャンバスにコレクティブなグラフィックによるソックスを展開するWHIMSYから、キメ細やかで独特の光沢感のあるポリエステル生地を表地に、リフレクター糸によるダイヤ型のキルティングを施し、両脇の大振りの脇ポケットや配色の裏地使いが特徴的なダウンベストの入荷になります。
  • LOLO (ロロ) 綿ウールカルゼ アイビーブレザー
    LOLO (ロロ) 綿ウールカルゼ アイビーブレザーSOLD
    39,600円
    パターンから生地作りまで、全てにおいてオリジナルを追求し、個性的で長く着られるウェア作りで定評のLOLOから、程よい起毛感に独特の織り地による上品な印象の綿ウールカルゼ生地を使用し、絞りを入れないボックス型のシルエットやいぶし銀ボタンの使いなどが特徴的な2つ釦のブレザーの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " RITENOUR CHAMBRAY "
    Necessary or Unnecessary  " RITENOUR CHAMBRAY "SOLD
    26,400円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手で軽く独特なムラ感とザラッとしたドライな肌触りのシャンブレー生地を使用し、LEEのデニムジャケットのようなデザインやディティールを落とし込んだデザインが特徴的なシャツジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " L-TYPE "
    Necessary or Unnecessary  " L-TYPE "SOLD
    23,100円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手でキメ細やかで軽い生地感にペイズリー柄がプリントされたデッドストックのコットンブロード生地を使用し、Levi'sの3rdジャケットのようなデザインやディティールを落とし込んだデザインが特徴的なシャツジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " THE 麻雀牌 "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " THE 麻雀牌 "SOLD
    2,200円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、麻雀牌をモチーフに 『 THE 』文字を刻印したオリジナルキーホルダー の入荷になります。
  • COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Daily Anorak "
    COMFORTABLE REASON (コンフォータブルリーズン) " Daily Anorak "SOLD
    22,000円
    GOOFY CREATIONから引き続き、快適な理由の一つとなる物作りをコンゼプトに、シンプルな中にも癖のある、クセになるようなアイテムを提案するCOMFORTABLE REASON から、程よいハリ感があり、さらりとドライな肌触りを持つアクリルコーティング撥水を施したナイロン生地を使用し、身ごろの2way仕様のビッグポケットや背中面のリフレクターテープを配したデザインが特徴的なプルオーパータイプのアノラックジャケットの入荷になります。

  • Necessary or Unnecessary " RITENOUR DENIM "
    Necessary or Unnecessary  " RITENOUR DENIM "SOLD
    26,180円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手でしなやかさとスラブ感あるドライな肌触り、そしてインディゴ糸による深みのある色合いのリネン混生地を使用し、LEEのデニムジャケットのようなデザインやディティールを落とし込んだデザインが特徴的なシャツジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " JACKET SUMMER WOOL' "
    Necessary or Unnecessary  " JACKET SUMMER WOOL' "SOLD
    31,900円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、抜群の軽さと綺麗で上品な生地面の表情を併せ持つサマーウール混生地を使用し、フォーマルな印象の大振りのラペルに、バランスの取れた綺麗なシルエットが特徴的なジャケットの入荷になります。
  • BUTTER GOODS (バターグッズ) " Schmidt Plaid Jacket "
    BUTTER GOODS (バターグッズ) " Schmidt Plaid Jacket "SOLD
    22,000円
    2008年、スケートショップのマネージャーだったガース・マリアーノとフィルマーのマット・エバンスが立ち上げたオーストラリア発のアパレルブランド BUTTER GOODS から、軽い起毛感のある生地面に落ち着いた印象のチェックパターンのポリエステルツイード生地を使用し、クラシカルな印象のジップアップのデザインに、ブランドロゴのグラフィックを刺繍であしらったデザインが特徴的なジップジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " CARPENTERS "
    Necessary or Unnecessary  " CARPENTERS "SOLD
    27,500円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、ネップの利いたナチュラルな色合いにガシッと肉厚のあるタフな生地感のダック生地を使用し、短め着丈にこだわりの縫製やディテールで仕上げた玄人好みなデザインが特徴的なワークジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " P-DECK-JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " P-DECK-JACKET "SOLD
    49,500円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、表地に高密度でガシッとコシのあるのコットンピケ生地、裏地には程よい起毛感で保温性の高いウール混のチェック生地を充て、大きさを調整した襟元やTHE FABRIC らしいディテールを利かせたデザインが特徴的なPコートの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TIGER FLEECE JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TIGER FLEECE JACKET "SOLD
    23,100円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、肉厚を抑えながらもしっかりとコシがあり、モコモコとしたふっくらな肌触りと軽量性・保温性の高さを誇るフリース生地をベースに、アーティスト 『 NAOYA ARAKAWA 』氏による手書きの虎が総柄でプリントされ、ハーフジップ仕様に身ごろの機能的なポケットデザインが特徴的なプルオーバーフリースジャケットの入荷になります。
  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TIGER FLEECE BLANKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " TIGER FLEECE BLANKET "
    13,200円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、肉厚を抑えながらもしっかりとコシがあり、モコモコとしたふっくらな肌触りと軽量性・保温性の高さを誇るフリース生地をベースに、アーティスト 『 NAOYA ARAKAWA 』氏による手書きの虎が総柄でプリントされたオリジナルファブリックを使用した大判のフリースブランケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " COACH '30' "
    Necessary or Unnecessary  " COACH  '30' "SOLD
    33,000円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、自然な風合いでマットな生地面の表情のコットン生地を使用し、フロントのジップ使いと独特のボリューム感が特徴的な中綿入りのコーチジャケットの入荷になります。
  • MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) TRAILBLAZER 2nd
    MANUAL ALPHABET (マニュアル アルファベット) TRAILBLAZER 2nd SOLD
    89,100円
    洗練された大人の休日着をシャツ、パンツなどトータルで展開するMANUAL ALPHABETから、表地には柔らかくコットンライクな風合いと難燃機能も併せ持つオリジナルのポリエステル難燃ファブリック、別布に摩擦に強く撥水性のあるタフタ撥水ナイロンを使用し、独自のノウハウを用い長年に渡るダウンパックの生産を行うNANGAに製作を依頼したダウンコートの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " ZIP COAT "
    Necessary or Unnecessary  " ZIP COAT "SOLD
    39,600円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、高密度で織り込まれ、キメ細やかで独特のハリを持つ上質で上品な表情のコットン生地を使用し、シャツライクな小振りな襟やフロントのジップ使いのデザインに、裏地に中綿キルティングを施した中綿ロングコートの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " CANADIAN TOP "
    Necessary or Unnecessary  " CANADIAN TOP "SOLD
    30,800円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、キメ細やかでスムースな肌触りに独特の光沢感のあるナイロン素材を使用し、カナダ軍エアフォースのフライトジャケットをモチーフにボリューム感あるシルエットとN.O.UNらしい玄人好みなディテールが特徴的なフライトジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " LONG VEST "
    Necessary or Unnecessary  " LONG VEST "SOLD
    27,500円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、キメ細やかで独特のハリがあり、自然な風合いでマットな生地面の表情のコットン生地を使用し、長めの着丈にゴツめのジップ使いのデザインが特徴的な中綿ベストの入荷になります。

  • THE FABRIC (ザ・ファブリック) " D-P POCKET JACKET "
    THE FABRIC (ザ・ファブリック) " D-P POCKET JACKET "SOLD
    35,200円
    アパレル・エンターテイメントの集合体として " THE UNION " を立ち上げ、作る全てのモノにおいて持つ匂いや空気感、色を放つプロダクトを展開しているTHE FABRICから、撥水効果があり、独特の匂いや表情を見せてくれるパラフィン加工を施したオイルドコットン生地を使用し、フロントの大振りなポケットや風防仕様なフード周りのデザインが特徴的なフードジャケットの入荷になります。
  • Necessary or Unnecessary " RIP COACH "
    Necessary or Unnecessary  " RIP COACH "SOLD
    29,700円
    ヨーロッパのワークテイストを軸とした玄人好みの提案型ブランドN.O.UNから、薄手で軽いながらも、格子目状に走る繊維によりタフも併せ持つナイロンリップストップ素材を使用し、発色の良さと独特のボリューム感が特徴的な中綿入りのコーチジャケットの入荷になります。
  • BUTTER GOODS (バターグッズ) " SHERPA ZIP THRU JACKET "
    BUTTER GOODS (バターグッズ) " SHERPA ZIP THRU JACKET "SOLD
    28,380円
    2008年、スケートショップのマネージャーだったガース・マリアーノとフィルマーのマット・エバンスが立ち上げたオーストラリア発のアパレルブランド BUTTER GOODS から、ふっくら柔らかで毛足の長い抜群の肌触りと保温性の高さを誇るポリエステルボアフリース生地を使用し、程よいボリュームのフードや配色によるナイロンの切り替えしのデザインが特徴的なフリースジャケットの入荷になります。

(カテゴリー内 : 80点)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索